服の上から気軽に羽織る着こなしの提案
着物はしんどい、面倒くさいと思っていた私だからこそ、できる着付けがあります!
2回も倒れているので、着物のしんどさもわかります。
どうしたら苦しくなく、楽にお着付けすることができるか、紐の位置、補正のしかた、
2回も倒れているので、着物のしんどさもわかります。
どうしたら苦しくなく、楽にお着付けすることができるか、紐の位置、補正のしかた、
お客様との呼吸を合わせる、お客様の好みや求めていらっしゃることを知る。
着崩れないのに苦しくないお着付けをすること。
「お客様に喜んでいただけること」を一番に考えて、これまでお着付をしてきました。

基本ができていなければ、応用はできません。
正式なお着付けの経験を積んだからこその 遊ぶ着付けです
-
500円~着物が着ていただけます。
-
ヘア、メイク、着付けを頼まなくても大丈夫!(いつものヘア、メイクでもOK)
-
着物をたたまなくても大丈夫。
-
着物もレンタルできます。
-
お洋服感覚で着物が着られます。
-
着付けのコツさえ覚えれば、自分でもお洋服を着るように着ることができます。
-
長襦袢を着ないので着替えが楽
-
「難しい」「面倒くさい」と思っていた着物が簡単に着られる。
-
補正はしません。
-
着ているお洋服とのコーディネートが可能です。
-
他にはない着物の着方、個性的な着方ができます。
-
着物の概念、常識を破る着付けです。